全体に

 思いの外、風も無く暖かで丁度いい。でもまた寒さが戻るらしいが・・face10
ミカン畑の下で『ウシハコベ』咲いていました。
普通のハコベに比べ全体に大きいので牛にたとえて「牛繁縷」となったようです。face02
ハコベとウシハコベの識別ポイントは雌しべの先(花柱)が3つ有るか5つ有るかで決まります。icon22



 葉も花も全体に大きいウシハコベ

 
左ウシハコベ、花柱は5個。 右ハコベ、花柱3個でガク片は花弁より長い。
  
タグ :植物


2010年04月13日 Posted by 松ぽっくり at 17:22Comments(0)フィールド