一級品
カワラナデシコ

『カワラナデシコ』が咲き始めました。と云ってもいつもの河原ではなく、近くの土手の斜面です。
フィールドの「カワラナデシコ」は今年はまだ確認出来ません。少々遅れているようです。
かの清少納言は「草の花はなでしこ」と一級品に格付けしています。昔から幾多の歌に詠まれ、愛されてきた「撫子」はこの「カワラナデシコ」の事で「愛しいわが子をなでいつくしむ」と云った意味から付けられた名前の様です。
「撫子やちひさき花のけだかさよ」 白之
中国原産の「石竹」の事を唐撫子と云うのに対し「大和撫子」とも言います。


『カワラナデシコ』が咲き始めました。と云ってもいつもの河原ではなく、近くの土手の斜面です。
フィールドの「カワラナデシコ」は今年はまだ確認出来ません。少々遅れているようです。
かの清少納言は「草の花はなでしこ」と一級品に格付けしています。昔から幾多の歌に詠まれ、愛されてきた「撫子」はこの「カワラナデシコ」の事で「愛しいわが子をなでいつくしむ」と云った意味から付けられた名前の様です。
「撫子やちひさき花のけだかさよ」 白之
中国原産の「石竹」の事を唐撫子と云うのに対し「大和撫子」とも言います。
2011年07月09日 Posted by松ぽっくり at 17:01 │Comments(3) │近所
この記事へのコメント
いつも良い写真 楽しませて頂いてありがとうございます。
ナデシコってまさ日本女性のつつましさですね。
ナデシコってまさ日本女性のつつましさですね。
Posted by スズメ(大原芳子) at 2011年07月18日 15:51
スズメさんへ
つつましさプラス逞しさも有るようです。
なでしこジャパンは奇跡の優勝 \(^o^)/
つつましさプラス逞しさも有るようです。
なでしこジャパンは奇跡の優勝 \(^o^)/
Posted by 松ぽっくり
at 2011年07月18日 17:11

松ぼっくりさん コメントありがとうございます
古い私は、写真のカワラナデシコとナデシコジャパンは
イメージ違う、彼女たちはヒマワリの逞しさだーと思って
いましたが、テレビのインタビューでの彼女たちを見たら
やはり素朴な大和撫子でした
古い私は、写真のカワラナデシコとナデシコジャパンは
イメージ違う、彼女たちはヒマワリの逞しさだーと思って
いましたが、テレビのインタビューでの彼女たちを見たら
やはり素朴な大和撫子でした
Posted by スズメ at 2011年07月21日 09:05