生き残って

 気温は20℃を超えて汗ばむほど、アゲハの仲間の姿が目に付くようになった。face02
フィールドでは外来種の「オランダミミナグサ」に席巻されたと思っていた在来種の『ミミナグサ』が生き残っていました。少し嬉しい!icon14
両種ともよく似ていますが比べて見ると「ミミナグサ」の方が花の付く柄が長いのが分かります。花の姿も好感が持てます。icon12
頑張って生き延びてくれる事を祈ろう。icon22
名前の由来は小さな葉がネズミの耳に似ているので「耳菜草」となったようです。face10
桜は風に促されてハラハラと際限なく散っています。その下では何組ものヤングファミリーの平和な時間が流れているようだ。

ミミナグサ

ミミナグサ

オランダミミナグサ

  
タグ :植物


2010年04月11日 Posted by 松ぽっくり at 16:01Comments(0)フィールド