テレトリーを

        ヒナキキョウソウ




 タチアオイの花が咲き始めて、宅地に挟まれた田んぼでも田植えが済んだ。雨の季節も近いようだ。と云いながら昨日も今日も降りそうで中々落ちてこない。
 今年はヒナキキョウソウがテレトリーを広げているようで、意外な所でポツポツと見かける。
土手西側斜面でも5~6本まとまって花を付けた。花は葉腋にそれぞれつくが下部のものはほとんどが閉鎖花で、複数の花が一度に付いている姿はほとんど見ない。
 北アメリカ原産で、在来の「ヒナギキョウ」と花の感じはよく似ているが属が異なり、果実など相違点は多い。
  
タグ :植物


2011年05月27日 Posted by 松ぽっくり at 17:21Comments(0)フィールド