味のランク

     ナワシロイチゴ


 午前中に35℃を越してアスファルトの照り返しがはんぱでない。ラジオでは九州南部の
梅雨明けを伝えている。どうも気象の常識が覆りつつあるようだ。
 出先の石垣にナワシロイチゴが沢山の赤い実を付けていた。一番良さそうなやつを口に入れてみたが味は今いち、以前に完熟したものをいただいた時はかなり甘味があったのだが・・・。それと「クサイチゴ」などに比べると種がしっかりしているので後味ももう一つ。
 この辺の野山で見られる野イチゴの味にランクを付けるとすれば1位が「モミジイチゴ」2位が「クサイチゴ」その後に「ナワシロイチゴ」「ニガイチゴ」「クマイチゴ」などがほぼ同率で並ぶ。あくまで私見だが!

  
タグ :植物


2011年06月28日 Posted by 松ぽっくり at 18:07Comments(0)出先で