板バネの
アメリカフウロ(角果)
雨は期待通り昼前に上がってくれた。このまま明日の夕方までもってくれる事を再度祈ろう。
土手の下で『アメリカフウロ』の角果が思いっきり反り返っていた。
板バネの様に反り返っている部分は始めまっすぐ下にくっ付いているが熟すと1個ずつ上に反り返る、その反動を利用して種を遠くに弾き飛ばす。分布を広げる為の知恵だろう!
これは「フウロソウ属」の特徴で、在来種の「ゲンノショウコ」も全く同じ仕組みで種を弾き飛ばす。日本産の「フウロソウ属」の種は表面が滑らかだが、「アメリカフウロ」の種は網目状の隆起した模様がある。
土手の斜面に上がってきた「キジ♂」とばったり出くわした。


雨は期待通り昼前に上がってくれた。このまま明日の夕方までもってくれる事を再度祈ろう。
土手の下で『アメリカフウロ』の角果が思いっきり反り返っていた。
板バネの様に反り返っている部分は始めまっすぐ下にくっ付いているが熟すと1個ずつ上に反り返る、その反動を利用して種を遠くに弾き飛ばす。分布を広げる為の知恵だろう!
これは「フウロソウ属」の特徴で、在来種の「ゲンノショウコ」も全く同じ仕組みで種を弾き飛ばす。日本産の「フウロソウ属」の種は表面が滑らかだが、「アメリカフウロ」の種は網目状の隆起した模様がある。
土手の斜面に上がってきた「キジ♂」とばったり出くわした。

タグ :自然