律義に
朝から降ったりやんだりのはっきりしない空模様。想定内の事だが、こんな天気が3日も続くと思うとやっぱりテンションが下がります
浮かぬ気持ちで窓を開けると爽やかな香りが・・・
ベランダの「ジンチョウゲ」が香る様になりました (^-^)取り立てて肥料をやる訳でもなく、時々水しかあげていないのに、季節が来れば律儀に香りを放つあなたに感謝!
ジンチョウゲは中国原産で室町時代に渡来したと言われています。そして「沈丁花」の名の由来はこの香りが日本香道の中心である「沈香」を思わせ、花の形が「丁字」に似ているから、あるいはこの両方の香りを持つからとも言われています。
と云う事で、フィールドはお休み、雨の間隙をぬって床屋に行って、さっぱりして来ました。

沈丁花


ベランダの「ジンチョウゲ」が香る様になりました (^-^)取り立てて肥料をやる訳でもなく、時々水しかあげていないのに、季節が来れば律儀に香りを放つあなたに感謝!
ジンチョウゲは中国原産で室町時代に渡来したと言われています。そして「沈丁花」の名の由来はこの香りが日本香道の中心である「沈香」を思わせ、花の形が「丁字」に似ているから、あるいはこの両方の香りを持つからとも言われています。
と云う事で、フィールドはお休み、雨の間隙をぬって床屋に行って、さっぱりして来ました。


沈丁花
タグ :植物