新鮮に・・

 この所の暖かさと雨で植物は一斉に動き始めたようだ。
遠目には相変わらず枯草色に見える土手の斜面も、近寄って覗きこむと根元には若草色が広がっていました。face02
水路沿いの通路わきで『ヒメオドリコソウ』が赤く染まっていた越冬葉の先に、若葉と一緒に花を付け始めました。face01
ヨーロッパ原産で世界中に広がっている見慣れた草だが、この季節は新鮮に映るicon12
「姫踊り子草」の名前は在来種の「オドリコソウ」に似て小さいので姫が付いたようです。


 津波も思ったほどで無いようだが・・・(-_-)
                                            ヒメオドリコソウ


  
タグ :植物


2010年02月28日 Posted by 松ぽっくり at 18:05Comments(0)フィールド