くちばしの色
朝、予想に反して雨は上がっていなかった。又予定が・・・
午後になってようやく上がったが、相当寒い。
土手の下の水路で『ダイサギ』と『コサギ』が並んで獲物を探していた。コサギはあまりよいポーズではないが、それでもこうして並ぶと比較しやすい。
体の大きさ、嘴の色、脚の指の色こそ見えないが、それでも違いがよく解る。
それと普通夏鳥として渡来する「チュウサギ」はダイサギより少し小型で嘴も黄色ですが先端が少し黒っぽい事で見分けが出来ます。
オリンピック、スピードスケート500m、メダル2個、長島選手、加藤選手おめでとう!
ダイサギ&コサギ

午後になってようやく上がったが、相当寒い。
土手の下の水路で『ダイサギ』と『コサギ』が並んで獲物を探していた。コサギはあまりよいポーズではないが、それでもこうして並ぶと比較しやすい。

体の大きさ、嘴の色、脚の指の色こそ見えないが、それでも違いがよく解る。

それと普通夏鳥として渡来する「チュウサギ」はダイサギより少し小型で嘴も黄色ですが先端が少し黒っぽい事で見分けが出来ます。
オリンピック、スピードスケート500m、メダル2個、長島選手、加藤選手おめでとう!
ダイサギ&コサギ

タグ :野鳥