くちばしの色

 朝、予想に反して雨は上がっていなかった。又予定が・・・icon10
午後になってようやく上がったが、相当寒い。
土手の下の水路で『ダイサギ』と『コサギ』が並んで獲物を探していた。コサギはあまりよいポーズではないが、それでもこうして並ぶと比較しやすい。icon22
体の大きさ、嘴の色、脚の指の色こそ見えないが、それでも違いがよく解る。face02
 それと普通夏鳥として渡来する「チュウサギ」はダイサギより少し小型で嘴も黄色ですが先端が少し黒っぽい事で見分けが出来ます。

オリンピック、スピードスケート500m、メダル2個、長島選手、加藤選手おめでとう!
                                         ダイサギ&コサギ
くちばしの色


タグ :野鳥

同じカテゴリー(フィールド)の記事画像
クリアーした
驚異の
虫が集まる
下から順に
水路で
勢いがない
同じカテゴリー(フィールド)の記事
 クリアーした (2011-07-21 16:42)
 驚異の (2011-07-18 17:03)
 虫が集まる (2011-07-17 16:37)
 下から順に (2011-07-15 16:15)
 水路で (2011-07-14 17:04)
 勢いがない (2011-07-05 17:07)

2010年02月16日 Posted by松ぽっくり at 18:01 │Comments(2)フィールド

この記事へのコメント
 この写真も何回みても飽きません

 よくこのダイサギとコサギが

 並んでくれましたね
Posted by スズメ at 2010年03月04日 14:04
スズメさんへ

スズメさんは野鳥が大好きなんですね (*^^)v
植物と違って野鳥は中々思いどおりにならなくて (T_T) 
それでも、犬も歩けば・・で、毎日みていると意外な出会いがあるものです。
スズメさんも散歩のときなどに小さな双眼鏡をポケットに入れておくといいと思います。(^^ゞ
Posted by 松ぽっくり松ぽっくり at 2010年03月04日 16:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
くちばしの色
    コメント(2)