構図

 チャリ散歩はもう一日我慢をする事にしました。
そこで今日は先日(12/16)フィールドで見つけた「ハゼノキ」の幼木を紹介します。
土手の横の広場に積まれている防災用のブロック、その隙間の入り口で紅葉しているハゼノキをブロックの間にもぐりこんで後ろから撮ってみました。
これも昨日の「トウネズミモチ」と同様に鳥が種を運んだと思われますが、丁度うまい位置に育ってくれて変った構図になりました。
この木はまだ実はなりませんが、ハゼノキの果実は脂肪を含み高カロリーなので烏をはじめ鳥たちに好まれます。
明日は「Dr」にチャリ散歩のお墨付きをもらう事にしよう。


ハゼノキ  
タグ :植物


2009年12月27日 Posted by 松ぽっくり at 15:06Comments(4)フィールド