マメアサガオ

 昨夜は予報通り有る程度まとまって雨が降りましたが、土手の草たちは今一つ物足りなさそう face10
それでも枯れたふりをしていた「コセンダングサ」は生気を取り戻していました、さすがとしか言いようがない。
斜面の下の茶畑の横では『マメアサガオ』が雨を頂いて沢山花を付けました。北アメリカ原産で主に関東以西に帰化しているようです。 花は「マメ」と付くように小さくて径 1.5㌢ほど、色は白が多く、上から見ると5角形をしています。
今日は日曜、河原は大賑わいです。秋晴れの下、運動するには良い季節になってきました。



マメアサガオ  
タグ :植物


2009年09月13日 Posted by 松ぽっくり at 15:37Comments(0)フィールド