マメアサガオ

 昨夜は予報通り有る程度まとまって雨が降りましたが、土手の草たちは今一つ物足りなさそう face10
それでも枯れたふりをしていた「コセンダングサ」は生気を取り戻していました、さすがとしか言いようがない。
斜面の下の茶畑の横では『マメアサガオ』が雨を頂いて沢山花を付けました。北アメリカ原産で主に関東以西に帰化しているようです。 花は「マメ」と付くように小さくて径 1.5㌢ほど、色は白が多く、上から見ると5角形をしています。
今日は日曜、河原は大賑わいです。秋晴れの下、運動するには良い季節になってきました。


マメアサガオ
マメアサガオ


タグ :植物

同じカテゴリー(フィールド)の記事画像
クリアーした
驚異の
虫が集まる
下から順に
水路で
勢いがない
同じカテゴリー(フィールド)の記事
 クリアーした (2011-07-21 16:42)
 驚異の (2011-07-18 17:03)
 虫が集まる (2011-07-17 16:37)
 下から順に (2011-07-15 16:15)
 水路で (2011-07-14 17:04)
 勢いがない (2011-07-05 17:07)

2009年09月13日 Posted by松ぽっくり at 15:37 │Comments(0)フィールド

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マメアサガオ
    コメント(0)