水路の脇の

    ナツグミ


     葉や花に鱗状毛が目立つ


 水路の脇のナツグミも満開になりました。顔を近づけると割と良い香りがします。
5月の末から6月にかけて赤い実を沢山付けます。昨年は完熟したら味を見せてもらうつもりでしたが、しばらく忘れていて、行ってみると人か鳥か解りませんがすでに後の祭りでした。face10

 予報に反して雲が厚く、日差しが無い分風が吹くと肌寒さを感じます(上着を薄手のものに変たせいもあるが) もう一つの予想の方は的中して桜の下はファミリーやら町内会やらで大賑わい。
  
タグ :植物


2011年04月10日 Posted by 松ぽっくり at 17:31Comments(0)フィールド