長い柄の先に
スズメウリ

花の割に子房が大きい
水路のふちで他の草に絡まって小さな白い花が長い柄の先にいくつもブラ下がっている。
花の下に大き目の子房が目立つ『スズメウリ』の雌花のようだ。そばにはビー玉くらいの青い実もブラ下がっている。この実は熟すと灰白色になり中に種が水平に積み重なる。これは「スズメウリ属」の特徴。
名前は「雀瓜」と書き、実が「烏瓜」より小さい事から付けられたようです。
ちらほらと「ヒガンバナ」の花や蕾も目に付くようになってきました。

花の割に子房が大きい

水路のふちで他の草に絡まって小さな白い花が長い柄の先にいくつもブラ下がっている。
花の下に大き目の子房が目立つ『スズメウリ』の雌花のようだ。そばにはビー玉くらいの青い実もブラ下がっている。この実は熟すと灰白色になり中に種が水平に積み重なる。これは「スズメウリ属」の特徴。
名前は「雀瓜」と書き、実が「烏瓜」より小さい事から付けられたようです。
ちらほらと「ヒガンバナ」の花や蕾も目に付くようになってきました。
タグ :植物