ツリガネニンジン

 川は一段と水量を増して流れている。日差しは無いが湿度が高く、ムシ暑い。
東向きの斜面では気の早い『ツリガネニンジン』が花を付けた。早春にこの花の若葉を少々頂いて食卓にあげた事を思い出す。本格的に咲くのはもう少し先だろうが、そういう季節に入ってきた。明後日は8月だface04
池のそばに『キバナタマスダレ』が咲いている。誰かが植えたのだろうか?
今日は大丈夫かと思っていたがパラパラと落ちてきた、川上の山は頭が雲の中だ。

左ツリガネニンジン、右キバナタマスダレ  
タグ :植物


2009年07月30日 Posted by 松ぽっくり at 15:56Comments(2)フィールド