葉の形状が

            カワラマツバ


        この葉の形状から名前が付きました


 午前中はフィールドより少し下の河原で皆さんと運動をさせて頂きました。2時間程でしたが、たちまち日に焼けてしまいました。icon10

帰り道、ススキやスイバの斜面にカワラマツバが小さな花を付けていました。
葉が松葉の様に細く、河原や土手などに多いので「河原松葉」の名が付きました。

今日もまた雷が遠く聞こえて、雨もぱらつきました。  
タグ :植物


2010年06月05日 Posted by 松ぽっくり at 17:05Comments(0)近所