垂直尾翼が

      キマダラセセリ


 雨が上がって急激に天気は回復したが湿度が高く相当暑かった。夜になっても部屋の温度計は26℃を指している。

気温が上がったせいか、蝶や蛾の姿が目に付く事が多くなった。
シロツメクサの小さな花に一つづつ口吻を差し込んで蜜を吸っているキマダラセセリがいました。
前翅を半開し後翅を全開にして止まっているこのチョウの姿を見るといつも、垂直尾翼が2枚のジェット機が思い浮かびます(飛び方も敏速です)

その先の草陰ではススキにつかまってカノコガが休んでいます。鹿子ふうの水玉模様の可愛らしい蛾です。



  
タグ :自然


2010年06月16日 Posted by 松ぽっくり at 22:30Comments(0)フィールド