ニワゼキショウ

 ムクドリが巣材を集め始めて子育ての準備に入ったようだ。ニワゼキショウも咲き出して、フィールドは初夏の顔を見せ始めた。
ニワゼキショウは花の色が2型あり、その他に少し背の高い「オオニワゼキショウ」がある。
秋におばさん達がつるを、リース用に切り取っていたツルウメモドキが花をつけた。秋のあの赤い実とは対照的に小さくて薄緑色の目立たない花です。この蔓も雌雄別株です。



左からニワゼキショウ(2)、ツルウメモドキ雌花、雄花  
タグ :植物


2009年04月27日 Posted by 松ぽっくり at 17:57Comments(0)フィールド