変種で

 予想通り朝からすっきり青空が広がりましたicon01
土手登り口の斜面に『コシロノセンダングサ』が一面に広がっていました。
今、フィールドの50%以上の斜面で幅を利かせている「コセンダングサ」の変種で白い舌状花が出るタイプです。
 コセンダングサはその繁殖力とソウ果が衣服にくっついてなかなか取れない事などであまり良いイメージはもたれない様ですが、そこに白い花びらが付くと大分イメージが変わりますface10
世界の熱帯から暖帯に広く分布し、日本には幕末の頃渡来したと云われています。
 今日から読書週間のようですが最近はあまり・・・



  
タグ :植物


2009年10月27日 Posted by 松ぽっくり at 16:59Comments(0)フィールド