芽出し
今日も風が冷たい、行きつ戻りつ春の歩みは小刻みでもどかしい。
それでも草木は日々それなりの変化を見せる。イタドリの芽出しは赤くてかわいらしい、でもひとたびスイッチが入るとグングン伸びる。その伸び始めたところを子供の頃によくかじった。これもスイバと同じくスカンポと呼ばれる。
ツリガネニンジン(別名トトキ)の若芽も目につくようになってきた。昔から『山でうまいはオケラにトトキ』などと言われ、山菜として利用される。片方のオケラは最近、随分と減ってしまい、なかなかお目に掛れなくなった。

ツリガネニンジン
イタドリ
それでも草木は日々それなりの変化を見せる。イタドリの芽出しは赤くてかわいらしい、でもひとたびスイッチが入るとグングン伸びる。その伸び始めたところを子供の頃によくかじった。これもスイバと同じくスカンポと呼ばれる。
ツリガネニンジン(別名トトキ)の若芽も目につくようになってきた。昔から『山でうまいはオケラにトトキ』などと言われ、山菜として利用される。片方のオケラは最近、随分と減ってしまい、なかなかお目に掛れなくなった。


イタドリ
タグ :植物