埋め尽くすほど

      フサフジウツギ
埋め尽くすほど

埋め尽くすほど

 暑さに負けて部屋から脱出、車で山に向けて走ってみました。おおよそ1時間、梅が島に付きましたが、残念な事に涼しくはありません。face03
更に車を進めて安倍峠まで行くとさすがに下界とは異なり空気がフレッシュです。face02
ただ林床を笹が支配する「笹の安倍峠」に今ひとつ心が晴れぬまま帰路につく事に。icon15
この時期花は望むべきもなく、道すがらは「ボタンズル」「タマアジサイ」程度ですが、梅が島付近の河原ではフサフジウツギが河原を埋め尽くすほど沢山咲いていました。
落葉低木のこの花は中国原産の栽培植物が野生化したと云う説と、本州中部の石灰岩地に自生する在来種とする説が有りますが、この河原を埋め尽くすほどの勢いは外来種のそれを思い起こさせます。face10





タグ :植物

同じカテゴリー(花見)の記事画像
流れ落ちて
浮島沼公園
端正な
絡まりあって
ちゃっかり者
西部に
同じカテゴリー(花見)の記事
 流れ落ちて (2010-10-25 23:21)
 浮島沼公園 (2010-10-01 22:59)
 端正な (2010-08-29 23:15)
 絡まりあって (2010-08-08 23:17)
 ちゃっかり者 (2010-08-07 23:17)
 西部に (2010-07-03 17:57)

2010年08月17日 Posted by松ぽっくり at 00:22 │Comments(2)花見

この記事へのコメント
厳しすぎる残暑ですね。。観察よりも 身体を大切にして下さいね。。
Posted by 蝶 at 2010年08月17日 15:36
蝶さんへ
 ありがとうございます。残りの暑さにしてはきつい暑さです。
予報では今しばらく続くらしいが、スタミナ付けて頑張ります。
Posted by 松ぽっくり松ぽっくり at 2010年08月17日 22:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
埋め尽くすほど
    コメント(2)