半開した

         キンラン
半開した

 順調に雨雲は去り、昼には日差しが戻りました。予定通り島田に向けて出発です。

先日友人から「そろそろ開花している頃だよ」と聞かされて即、その気になりました。

山道で若干のロスは有りましたが、バイパスを使って1時間弱で着きました。

林の横の斜面に半開した黄色の花がそこここに見えます『キンラン』です。最近はあまり会っていなかったのでその個体数の多さに驚きました。face05

そしてスギナの陰から『ハルリンドウ』の鮮やかな青紫色が何本も何本も顔を出しています。こちらもかなりの個体数です。自然と顔がほころびます。face02

『金蘭」の名前は単純に花の色から付いたようです。

いつまでも絶えることなく咲き続けてくれる事を祈りながら帰路につきました。

        花は全開しない
半開した






タグ :植物

同じカテゴリー(花見)の記事画像
流れ落ちて
浮島沼公園
端正な
埋め尽くすほど
絡まりあって
ちゃっかり者
同じカテゴリー(花見)の記事
 流れ落ちて (2010-10-25 23:21)
 浮島沼公園 (2010-10-01 22:59)
 端正な (2010-08-29 23:15)
 埋め尽くすほど (2010-08-17 00:22)
 絡まりあって (2010-08-08 23:17)
 ちゃっかり者 (2010-08-07 23:17)

2010年04月29日 Posted by松ぽっくり at 17:32 │Comments(0)花見

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
半開した
    コメント(0)