華やかな

    アケボノスミレicon12上品な色合いに人気があります
華やかな

友人から情報をいただき、水見色方面へ『アケボノスミレ』に会いに行って来ました。

山は濃淡取り混ぜた若葉で満ち、その中に「キヨスミミツバツツジ」のピンクがアクセントを付けています。

お目当ての「アケボノスミレ」は林道沿いにあるハイキングコース入口付近に点々と咲いていました。icon12その淡い紅紫色は数ある日本のスミレの中でも華やかな部類に入る事でしょう。
後は光と私の運次第・・・と云う事でなんとか近い色は出ましたが実物の華やかさには・・・?

名前の「曙菫」はその色合いから曙の空を連想して付けられたようです。

 昨日の雨から一転、ポカポカと快適な陽気でした。



タグ :植物

同じカテゴリー(花見)の記事画像
流れ落ちて
浮島沼公園
端正な
埋め尽くすほど
絡まりあって
ちゃっかり者
同じカテゴリー(花見)の記事
 流れ落ちて (2010-10-25 23:21)
 浮島沼公園 (2010-10-01 22:59)
 端正な (2010-08-29 23:15)
 埋め尽くすほど (2010-08-17 00:22)
 絡まりあって (2010-08-08 23:17)
 ちゃっかり者 (2010-08-07 23:17)

2010年04月21日 Posted by松ぽっくり at 20:58 │Comments(0)花見

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
華やかな
    コメント(0)