華やかな
アケボノスミレ
上品な色合いに人気があります

友人から情報をいただき、水見色方面へ『アケボノスミレ』に会いに行って来ました。
山は濃淡取り混ぜた若葉で満ち、その中に「キヨスミミツバツツジ」のピンクがアクセントを付けています。
お目当ての「アケボノスミレ」は林道沿いにあるハイキングコース入口付近に点々と咲いていました。
その淡い紅紫色は数ある日本のスミレの中でも華やかな部類に入る事でしょう。
後は光と私の運次第・・・と云う事でなんとか近い色は出ましたが実物の華やかさには・・・?
名前の「曙菫」はその色合いから曙の空を連想して付けられたようです。
昨日の雨から一転、ポカポカと快適な陽気でした。


友人から情報をいただき、水見色方面へ『アケボノスミレ』に会いに行って来ました。
山は濃淡取り混ぜた若葉で満ち、その中に「キヨスミミツバツツジ」のピンクがアクセントを付けています。
お目当ての「アケボノスミレ」は林道沿いにあるハイキングコース入口付近に点々と咲いていました。

後は光と私の運次第・・・と云う事でなんとか近い色は出ましたが実物の華やかさには・・・?
名前の「曙菫」はその色合いから曙の空を連想して付けられたようです。
昨日の雨から一転、ポカポカと快適な陽気でした。