田植えの頃

        サナエタデ




 田起こしが遅れている?田んぼにサナエタデが花を見せていました。

「オオイヌタデ」に似ていますが一回り小型で節が膨れず、葉の側脈が少ない点などが識別ポイントのようです。
タデの仲間では花期が早く、田植えの頃にはもう花が咲いているので「早苗蓼」の名が付きました。

上空に寒気が入っているとかで不安定な空模様、一瞬ですが一雨有りました。  
タグ :植物


2010年05月26日 Posted by 松ぽっくり at 17:22Comments(0)田んぼ