味を確認する程度

      エビズル果実


 竹に絡んだエビズルの果実が葉の裏に隠れるようにぶら下がっている、黒く熟したもの、まだ黄緑色のもの、半分黒いもの、取り混ぜて風にあおられていました。
黒く熟した小型のブドウの様な果実は甘酸っぱくておいしいのですが、何せ種が大部分を占めているので味を確認する程度です
名前は「海老蔓」と書き、若い葉の裏の淡紅褐色の毛の色を海老に見立てたとの事です。それにしても風の強い日のカメラは手を焼きます。

 今日から11月、今年も残り2ヶ月、あまりの早さに笑ってしまう。
雨は早々に上がって朝から晴天に恵まれたが、日中は西の風が強くペダルが重かった。
水門の池に「ヒドリガモ」の先発隊が姿を見せ、東向き斜面の一角では何故か「スミレ」が一斉に花を付けた(当地ではよくある事だが)face10


  
タグ :植物


2010年11月01日 Posted by 松ぽっくり at 17:24Comments(0)フィールド