田の畔 ④

 天気予報では「上空に寒気が入って不安定になり、所により雷雨やにわか雨が有る」との予報がここ何日か続いているが、どうもこの辺は「所によらない」らしくて気配がない。そんな訳で今日は田んぼに水が導入されていた。
田んぼ第4弾は『ホソバヒメミソハギ』です。南北アメリカ原産で関東以西に帰化しているらしい。在来の「ヒメミソハギ」より草丈も花も果実も大きい。大きいと云っても花の径は約4ミリと小さい。最近は「ヒメミソハギ」よりこちらの方をよく見かける。
明日からは安定した天気で、お出かけには心配ない。との事ですが、フィールドの草達が気になります。「ヨモギ」は大分前から小さな蕾を付けたままです。

田の畔 ④田の畔 ④田の畔 ④ホソバヒメミソハギ


タグ :植物

同じカテゴリー(植物)の記事画像
オニドコロの種
休耕田
ホシアサガオ
アメリカキンゴジカ
田の畔 ⑦
田の畔 ⑥
同じカテゴリー(植物)の記事
 オニドコロの種 (2009-12-05 16:10)
 休耕田 (2009-09-23 17:12)
 ホシアサガオ (2009-09-22 15:05)
 アメリカキンゴジカ (2009-09-20 15:50)
 田の畔 ⑦ (2009-09-12 16:13)
 田の畔 ⑥ (2009-09-08 18:59)

2009年09月04日 Posted by松ぽっくり at 18:32 │Comments(0)植物

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
田の畔 ④
    コメント(0)