田の畔 ⑦

 今日はまとまった雨が降る様な事を聞きましたが、朝方お湿りが有って上がってしまった、後は夜に期待するのみ。icon03
じいちゃんとばあちゃんが家族で食べるだけ作っていると云う小さな田んぼ、ばあちゃんが草取りをする間隙をぬって田んぼの雑草と言われる草が次々と花をつける。
田んぼ第7弾『ウスゲチョウジタデ』小さい草が多い中、この草は高さ30~70㌢と割と大きくなる。名前は「薄毛丁字蓼」と書き、全体が「タデ」に似て、花が「チョウジ」の花に似るため。そして全体に毛が多いタイプなので「ウスゲ」が付きました。田んぼの他、水湿地などに生えます。
土曜の午後の河原は少年野球の元気のいい掛け声が響き渡っています。

田の畔 ⑦田の畔 ⑦ウスゲチョジタデ


タグ :植物

同じカテゴリー(植物)の記事画像
オニドコロの種
休耕田
ホシアサガオ
アメリカキンゴジカ
田の畔 ⑥
田の畔 ⑤
同じカテゴリー(植物)の記事
 オニドコロの種 (2009-12-05 16:10)
 休耕田 (2009-09-23 17:12)
 ホシアサガオ (2009-09-22 15:05)
 アメリカキンゴジカ (2009-09-20 15:50)
 田の畔 ⑥ (2009-09-08 18:59)
 田の畔 ⑤ (2009-09-07 18:11)

2009年09月12日 Posted by松ぽっくり at 16:13 │Comments(0)植物

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
田の畔 ⑦
    コメント(0)