虫が集まる
ホルトノキ


日曜日の昼下がり、天気予報で云う所の「体にこたえる暑さ」をおして少年野球が繰り広げられている。ただ大人達はテントの日蔭に執着しているのようだが。
『ホルトノキ』の開花が始まった。この木の開花を見るのも3回目、まるまる3年過ぎた事になる・・・「歳月人を待たず」
花の5枚ある花弁は細かく糸状に裂け、雄しべは多数あり、花には大小問わず
虫が集まる。
常緑樹だが赤く紅葉した老葉をポツリポツリと一年中付けていて、識別のポイントになる。
少し前から姿を見せていた「ウスバキトンボ」にプラスして今日は「チョウトンボ」が土手の上に姿を見せた。大きすぎる翅が風に翻弄されてキラッと光る!季節の流れが見える。


日曜日の昼下がり、天気予報で云う所の「体にこたえる暑さ」をおして少年野球が繰り広げられている。ただ大人達はテントの日蔭に執着しているのようだが。
『ホルトノキ』の開花が始まった。この木の開花を見るのも3回目、まるまる3年過ぎた事になる・・・「歳月人を待たず」

花の5枚ある花弁は細かく糸状に裂け、雄しべは多数あり、花には大小問わず
虫が集まる。
常緑樹だが赤く紅葉した老葉をポツリポツリと一年中付けていて、識別のポイントになる。
少し前から姿を見せていた「ウスバキトンボ」にプラスして今日は「チョウトンボ」が土手の上に姿を見せた。大きすぎる翅が風に翻弄されてキラッと光る!季節の流れが見える。
タグ :自然