涼風

      シタキソウ青い果実


 大汗をかいて山道を行くと思いがけずシタキソウが青い実を付けていた。芳香があり「ガガイモ科」にしては大きめの白い花に一度お目に掛かりたいと思っていたが少々遅かった、半月ほど前にくれば花に会えたかもしれない!と思うと残念だがそこはそれ一期一会で仕方のない事。この実が熟れて白い毛の付いた種が見えるようになる頃また会いに来よう!
林床では「ヤブコウジ」が小さな花と蕾を9つも付けていた、私が今まで見た中で最多記録です。
 緑陰に腰を下ろすと、青い空と涼風が事の他気持がいい!
                                   ヤブコウジ



  
タグ :植物


2011年07月12日 Posted by 松ぽっくり at 18:17Comments(2)下見