常連の

        タマガヤツリ
常連の

常連の

 田んぼのイネも大分実り始めています。土手の斜面と違い、田の周りは水分が行き届いているので草達も勢いがあり、農家の方々と競争です。
そんな草たちの中に常連の『タマガヤツリの姿も見えました。
カヤツリグサの仲間はどれも地味で雰囲気も似ているので識別が難しい。
「タマガヤツリ」は球形の花穂とこの仲間としては軟らかく折れやすい茎に特徴があります。
 ちなみにカヤツリグサ科の茎の断面は大抵が三角形をしています(例外も有り)




タグ :植物

同じカテゴリー(田んぼ)の記事画像
草笛に
ひょっこり
先駆けの
初々しく
西日の中
長い花期
同じカテゴリー(田んぼ)の記事
 草笛に (2011-03-06 16:39)
 ひょっこり (2011-02-26 17:50)
 先駆けの (2011-02-25 18:02)
 初々しく (2011-02-18 17:20)
 西日の中 (2010-12-23 17:35)
 長い花期 (2010-11-29 17:02)

2010年09月05日 Posted by松ぽっくり at 18:26 │Comments(0)田んぼ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
常連の
    コメント(0)