意外に大きい
ナヨクサフジ
意外に大きい豆果
朝からはっきりしない空模様だったが何とか一日もってくれた。
所用で出かけた帰り、遊水池のそばで『ナヨクサフジ』がアシに絡みついていた。
盛りは過ぎていて、すでに豆果も出来ている。花は時々みかけるが豆果は始めてみます。
意外に大きくてびっくり!
ヨーロッパ原産で飼料や緑肥として導入されたものが現在ではほぼ全国的に野生化しているようです。
在来の「クサフジ」とよく似ていますが、花柄がガクの後端に付く「クサフジ」に対し、「ナヨクサフジ」の花柄は少し前にずれてガクの下側に付きます。
週刊予報を見ると雲と傘のマークがずらっと並んでいる。この時季仕方ない事だが・・・・・

意外に大きい豆果

朝からはっきりしない空模様だったが何とか一日もってくれた。
所用で出かけた帰り、遊水池のそばで『ナヨクサフジ』がアシに絡みついていた。
盛りは過ぎていて、すでに豆果も出来ている。花は時々みかけるが豆果は始めてみます。
意外に大きくてびっくり!
ヨーロッパ原産で飼料や緑肥として導入されたものが現在ではほぼ全国的に野生化しているようです。
在来の「クサフジ」とよく似ていますが、花柄がガクの後端に付く「クサフジ」に対し、「ナヨクサフジ」の花柄は少し前にずれてガクの下側に付きます。
週刊予報を見ると雲と傘のマークがずらっと並んでいる。この時季仕方ない事だが・・・・・
