山影に
今日は午前中所用が有り、出かけたついでに少し寄り道をしましたら、山陰に『ホトトギス』が咲き誇っていました。
この花は少し暗めの湿り気の有る所が好きなようです。
名前の由来は、花の斑点を野鳥の「ホトトギス」の胸の模様に見立てて付けられたようです(あまり似てるとは思えませんが、この際細かい事は抜きにして)
山などに行くと「ヤマホトトギス」「ヤマジノホトトギス」などが有り、これらは花の開く角度などで識別できます。
外は又雨が降り始めました、しばらくはっきりしない天気が続きそうです。

ホトトギス

この花は少し暗めの湿り気の有る所が好きなようです。
名前の由来は、花の斑点を野鳥の「ホトトギス」の胸の模様に見立てて付けられたようです(あまり似てるとは思えませんが、この際細かい事は抜きにして)

山などに行くと「ヤマホトトギス」「ヤマジノホトトギス」などが有り、これらは花の開く角度などで識別できます。

外は又雨が降り始めました、しばらくはっきりしない天気が続きそうです。


2009年10月05日 Posted by松ぽっくり at 15:48 │Comments(2) │寄り道
この記事へのコメント
立派なもの凄いホトトギスですね。花つきが良くて 感動です。
良い写真ですね。見せていただき 有難う御座いました。
良い写真ですね。見せていただき 有難う御座いました。
Posted by 蝶 at 2009年10月05日 23:09
蝶さんへ
そうなんです、私もこれだけ沢山の花の付いたものは久しぶりに見ました。なんとなく得した気分でした。
そうなんです、私もこれだけ沢山の花の付いたものは久しぶりに見ました。なんとなく得した気分でした。
Posted by 松ぽっくり
at 2009年10月06日 16:37
