早苗
時折強風が吹く荒れた空模様です。住宅地に取り残された田んぼにも水が張られ早苗が並んだ。 そしてドクダミやタチアオイの花が咲き始めて、雨の季節が近い事を教えている。
ドクダミは「十薬」とも云い、10種の薬効があると言われている。ただその名前や臭気により嫌う人もいます。でもドクダミの葉のてんぷらは絶品であると譲らない人もいる。 またベトナムあたりでは生でも食べるらしいが日本とベトナムでは緯度が違うので成分の濃度に差があるらしい(北の方が濃縮されるとの事)そう云う事なので日本のものは生食しない方が賢明かも知れない。 世は様々なのであります。
タチアオイも古い時代の西洋では根を乾燥させたものをワインに入れて、虫下し、血栓、ヘルニアなどの治療に使ったと云う記録も残っているそうです。そして「静岡市の花」になっています。



左から早苗田、ドクダミ、タチアオイ
ドクダミは「十薬」とも云い、10種の薬効があると言われている。ただその名前や臭気により嫌う人もいます。でもドクダミの葉のてんぷらは絶品であると譲らない人もいる。 またベトナムあたりでは生でも食べるらしいが日本とベトナムでは緯度が違うので成分の濃度に差があるらしい(北の方が濃縮されるとの事)そう云う事なので日本のものは生食しない方が賢明かも知れない。 世は様々なのであります。
タチアオイも古い時代の西洋では根を乾燥させたものをワインに入れて、虫下し、血栓、ヘルニアなどの治療に使ったと云う記録も残っているそうです。そして「静岡市の花」になっています。



左から早苗田、ドクダミ、タチアオイ