もう知ってました?
え~ !
見ました?聞きました?ムカシトカゲ。111歳でパパになってしまったヘンリー君。いや、111歳で君は失礼でした。敬称はともかくとして、すごい!いくら生きた化石と言われるムカシトカゲでも・・・。聞く処によるとジュラ紀からの生き残りで、成長がゆっくりで20~30年かけて成熟し、寿命は100年以上という事になっているらしい。その中でも今回は特別で、体にできた腫瘍を取り除く手術を受けた後、生殖に目覚め、昨年、80歳の雌と初めて交尾に成功、先週から11匹がふ化したとの事。この底知れぬ生命力、あきれるやら羨ましいやら・・・いや~久々痛快なニュースでした。

自然大博物館(小学館)より
見ました?聞きました?ムカシトカゲ。111歳でパパになってしまったヘンリー君。いや、111歳で君は失礼でした。敬称はともかくとして、すごい!いくら生きた化石と言われるムカシトカゲでも・・・。聞く処によるとジュラ紀からの生き残りで、成長がゆっくりで20~30年かけて成熟し、寿命は100年以上という事になっているらしい。その中でも今回は特別で、体にできた腫瘍を取り除く手術を受けた後、生殖に目覚め、昨年、80歳の雌と初めて交尾に成功、先週から11匹がふ化したとの事。この底知れぬ生命力、あきれるやら羨ましいやら・・・いや~久々痛快なニュースでした。
自然大博物館(小学館)より
2009年01月29日 Posted by松ぽっくり at 16:58 │Comments(7) │日々の暮らし
この記事へのコメント
アタシは、トカゲを見ると『ちびっこ恐竜』って心でつぶやきます。おかしいですかぁ~

Posted by さと at 2009年01月30日 21:33
さとさんへ
あっていると思います、同じ爬虫類ですものね~、もしかして手でつかむ事できますか?
あっていると思います、同じ爬虫類ですものね~、もしかして手でつかむ事できますか?
Posted by 松ぽっくり
at 2009年01月31日 01:09

えッ、持つ
それは、
無理です!!
子供の頃、シッポを切っちゃったりしましたけど…。
少し前、実家の庭の草の間にたまごが三個あるのをを見つけました。かわいかったですょ。豆みたいで…


それは、

子供の頃、シッポを切っちゃったりしましたけど…。
少し前、実家の庭の草の間にたまごが三個あるのをを見つけました。かわいかったですょ。豆みたいで…


Posted by さと at 2009年01月31日 13:02
えー、さとさんトカゲの卵、見たことあるんだ、うらやましい~ 見てみたいなー
Posted by 松ぽっくり
at 2009年01月31日 13:19

ひひひ…。
見つけたら、blogアップしましょうか!

見つけたら、blogアップしましょうか!

Posted by さと at 2009年01月31日 15:40
お願いします!
さとさんの実家はもしかしてアマゾン? (´∀`);;
さとさんの実家はもしかしてアマゾン? (´∀`);;
Posted by 松ぽっくり
at 2009年01月31日 17:51

そうかも…!?







Posted by さと at 2009年02月01日 22:55