故郷

故郷きょうは亡き母の法要に実家に出向きました。
菩提寺である臨済宗妙心寺派、大日山照江寺の境内には樹齢400年以上と云われる大楠があります(画像参照)
主幹は落雷により途中から少し欠損しましたが、下方にある2つの大きなコブは貫録十分です。
法要の後、親戚一同食卓を囲み、ポジティブで格言好きだった母の思い出話で盛り上がりました。
母いわく「笑いは人生の薬なり」
故郷の山も海も穏やかであった。故郷


タグ :暮らし

同じカテゴリー(日々の暮らし)の記事画像
似せる
律義に
ベランダの
シナマンサク
ふるさとの海
明日から
同じカテゴリー(日々の暮らし)の記事
 似せる (2010-04-26 00:02)
 律義に (2010-02-26 16:26)
 ベランダの (2010-02-13 17:33)
 シナマンサク (2010-02-11 16:23)
 ふるさとの海 (2010-01-02 20:00)
 明日から (2009-12-28 17:31)

2008年12月03日 Posted by松ぽっくり at 22:23 │Comments(0)日々の暮らし

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
故郷
    コメント(0)