コントラスト

     トキリマメ豆果
コントラスト

 冷たい風の強い日でした。その為と云う訳でも有りませんが、フィールドに出れませんでした。
 昨日、仲間と歩いた裏山で赤く染まったトキリマメの豆果に出会いました。
「トキリマメ」の名前の由来はよく解りませんが、別名を「オオバタンキリマメ」と云い「タンキリマメ」とよく似ています。ちなみにタンキリマメの名前はその種を食べるとタンが止まる。と云う俗説によるらしい。
この2種は豆果だけ見るとはっきりしませんが、葉の質と形は明らかに異なります。豆果は熟すと二つに割れ、豆の一部がサヤにくっ付いていて赤と黒の鮮やかなコントラストを見せてくれます。


タグ :植物

同じカテゴリー(下見)の記事画像
涼風
丸まって
好感が
妖しさ
クヌギ林の
博打の木
同じカテゴリー(下見)の記事
 涼風 (2011-07-12 18:17)
 丸まって (2011-06-05 23:25)
 好感が (2011-05-10 17:03)
 妖しさ (2011-05-04 19:01)
 クヌギ林の (2011-04-06 23:48)
 博打の木 (2011-03-08 17:59)

2010年12月09日 Posted by松ぽっくり at 17:06 │Comments(0)下見

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コントラスト
    コメント(0)