丸まって

      ウリノキ
丸まって

 思いの他雲は厚く、らしい空模様でしたが少し山道を走って来ました。
 緑は一段とボリュームを増して、「ウツギ」や「テイカカズラ」の花に混じって「マタタビ」の白く染まった葉も見られる様になって来ました。
林の中ではウリノキの花が咲き始めています。白い棒状の蕾は開くと花びらはゼンマイの様にクルクルと丸まってしまい、黄色い雄しべが丸見えになります。
葉の形が瓜の葉に似ていると云う事でこの名が付きました。この仲間は1科1属20種程の小さな科です。
 明日は「芒種」稲などのノギの有る穀物の種まきをし、カマキリや蛍が現れ始め、梅の実が黄ばみ始める頃。との事ですが現代の農作業は1ヶ月程早くなっている様です。


タグ :植物

同じカテゴリー(下見)の記事画像
涼風
好感が
妖しさ
クヌギ林の
博打の木
灯をともす
同じカテゴリー(下見)の記事
 涼風 (2011-07-12 18:17)
 好感が (2011-05-10 17:03)
 妖しさ (2011-05-04 19:01)
 クヌギ林の (2011-04-06 23:48)
 博打の木 (2011-03-08 17:59)
 灯をともす (2011-03-04 17:20)

2011年06月05日 Posted by松ぽっくり at 23:25 │Comments(0)下見

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
丸まって
    コメント(0)