犬ツゲ

      イヌツゲ雌木
犬ツゲ

        雌花、雄しべは退化して小さい
犬ツゲ

 畑の横で、先日の「クロガネモチ」に続いて同じ「モチノキ科」のイヌツゲも咲き始めました。
名前に「ツゲ」と付いていますが、櫛の材料になる「ツゲ」とは全く違う仲間です。

大抵のモチノキ科は赤い実を付けますが、イヌツゲの仲間だけは黒い実を付けます。

この木の樹皮からも鳥もちが取れます。


タグ :植物

同じカテゴリー(近所)の記事画像
珠芽を付ける
一級品
へばり付いて
栄枯盛衰
イガイガ
引き立てて
同じカテゴリー(近所)の記事
 珠芽を付ける (2011-07-11 17:18)
 一級品 (2011-07-09 17:01)
 へばり付いて (2011-05-05 19:05)
 栄枯盛衰 (2011-01-19 17:00)
 イガイガ (2011-01-08 16:48)
 引き立てて (2010-11-23 16:57)

2010年05月31日 Posted by松ぽっくり at 17:40 │Comments(0)近所

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
犬ツゲ
    コメント(0)