コショウに似て
師走に入ったからと云う訳ではありませんが何かと・・・(+_+) フィールドが遠くなっています。
ミカンで知られた「小坂」を今日は覗いて来ました。石垣や樹木に『フウトウカヅラ』が沢山絡まって、小さなブツブツの赤い実を付けています。
この蔓はコショウの仲間で赤い果実はコショウによく似ていますが辛みは無く香辛料にはなりません。
しかし葉や茎は風呂に入れて薬湯にすると、神経痛、打撲や骨折に効果があると云われ、主に九州南部や南西諸島で利用されるようです。
海岸に近い林内が好きなようで静岡では割と普通に見られます。
明日はどうやら天気は
のようです。
フウトウカヅラ

ミカンで知られた「小坂」を今日は覗いて来ました。石垣や樹木に『フウトウカヅラ』が沢山絡まって、小さなブツブツの赤い実を付けています。
この蔓はコショウの仲間で赤い果実はコショウによく似ていますが辛みは無く香辛料にはなりません。
しかし葉や茎は風呂に入れて薬湯にすると、神経痛、打撲や骨折に効果があると云われ、主に九州南部や南西諸島で利用されるようです。
海岸に近い林内が好きなようで静岡では割と普通に見られます。
明日はどうやら天気は

フウトウカヅラ
