居残りかな?

 今日は水門の池へ降りてみました「ダイサギ」が首をのばしてこちらを見ています。もうそろそろ南へ帰る頃だと思いますが、それとも今年は居残りかな?
池の一角に『アキノウナギツカミ』が群生していました。盛りは少し過ぎているようですが、小さな花を開いているものも有ります。画像で分かると思いますが、茎には下向きの刺がびっしり付いていて、これで他のものに絡みついてのし上がっていきます。このザラつく刺ならあのウナギさえ掴めてしまうだろう、と云う事と花が秋に咲くので『秋の鰻攫』となったようです。
土手の草むらでは「カンタン」の声も聞こえるようになりました。少しずつ鳴く虫の数が増えていきます。


居残りかな?居残りかな?居残りかな?
左からダイサギ、アキノウナギツカミ×2


タグ :自然

同じカテゴリー(水門の池)の記事画像
ミゾソバ
集まってきます!
ボントクタデ
同じカテゴリー(水門の池)の記事
 ミゾソバ (2009-10-19 16:43)
 集まってきます! (2009-10-16 20:57)
 ボントクタデ (2009-10-15 16:22)

2009年10月14日 Posted by松ぽっくり at 16:58 │Comments(0)水門の池

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
居残りかな?
    コメント(0)