季節は最終章へ

小春日和の土曜日、観察会の下見に。と思ったら、デジカメが不調、face07リペアセンターに問い合わせると早くて一週間との事、仕方ないのでとりあえずヤマダに出向く、年末の土曜日とあって大いに賑わっている。一応予算の範囲内のものがあったので購入、そのまま観察地に向かう。

野山は季節の最終章に向かい、多様な表情を見せている。実を付けるもの、彩りを添えるもの葉を落としたもの、様々な時が流れている。カラスザンショウにメジロ、シジュウカラ、コゲラの混群がやって来て、ひとしきり私を楽しませて去って行った。ゆっくりと歩を進める、葉を落としたイヌビワが数え切れないほど実を付け、ガマズミの赤い実は冬の日を受けて輝いている。フユイチゴも大豊作のようだ、甘酸っぱい小さな実を堪能させて頂いた。今月のテーマは「冬へ 」

季節は最終章へ季節は最終章へ季節は最終章へ季節は最終章へ
左から シジュウカラ、イヌビワ、ガマズミ、フユイチゴ、  写真クリックで大きくなります。



タグ :植物

同じカテゴリー(下見)の記事画像
涼風
丸まって
好感が
妖しさ
クヌギ林の
博打の木
同じカテゴリー(下見)の記事
 涼風 (2011-07-12 18:17)
 丸まって (2011-06-05 23:25)
 好感が (2011-05-10 17:03)
 妖しさ (2011-05-04 19:01)
 クヌギ林の (2011-04-06 23:48)
 博打の木 (2011-03-08 17:59)

2008年12月13日 Posted by松ぽっくり at 23:10 │Comments(0)下見

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
季節は最終章へ
    コメント(0)