ニガナ

 ニガナがひとつ寂しげにポツンと咲いていた。少々先走り過ぎた様だね、でも2月も今日で終わり、すぐ仲間が出て来るさ(この頭花は小花の数が少ないから構成が見やすい)
河原の隅の「棘のある不明種」の枝にオオカマキリの「卵のう」が付いている、春にゾロゾロと子カマキリが出て来るのが見れるだろうか、うまく巡り合えれば !(^^)! お楽しみ。


  
タグ :自然


2009年02月28日 Posted by 松ぽっくり at 15:55Comments(0)フィールド