深い溝が
ガガイモ袋果

西日本や北日本では雪らしいが、押し詰まったフィールドは空気こそ冷たいが意外に穏やか、午後には一時日が差す時も。
10月の後半に取り上げた「ガガイモの袋果」が此処に来てようやく割れて種に付いた毛が確認出来るようになった。
しかし、この袋果と私の間には深い溝が・・・・・。

何とか近づきたいと悪あがきをしたが私が手にしたものはご覧の様な画像と無数にくっついたコセンダンの種で有りました。
とほほ・・・
コンデジのせいにする訳ではないが、もっとよい武器がほしくなった。
種に付いた毛も「タンポポ」などの場合は「冠毛」と呼びますが、「ガガイモ」などは
「種髪」と云うようです。


西日本や北日本では雪らしいが、押し詰まったフィールドは空気こそ冷たいが意外に穏やか、午後には一時日が差す時も。
10月の後半に取り上げた「ガガイモの袋果」が此処に来てようやく割れて種に付いた毛が確認出来るようになった。
しかし、この袋果と私の間には深い溝が・・・・・。


何とか近づきたいと悪あがきをしたが私が手にしたものはご覧の様な画像と無数にくっついたコセンダンの種で有りました。

コンデジのせいにする訳ではないが、もっとよい武器がほしくなった。
種に付いた毛も「タンポポ」などの場合は「冠毛」と呼びますが、「ガガイモ」などは
「種髪」と云うようです。