怠りない

     キブシ蕾
怠りない

怠りない

 寒風吹きすさぶ河原、ヤナギの横のキブシは蕾をぶら下げ来春の準備に怠りない
どういう流れでこの地に根を張ったか定かではないが、山に根を下ろした仲間に比べればひときわ厳しい環境で有る事は間違いない。
葉は言うに及ばず、その蕾さえ「あずき色」に染めて厳しい季節をやり過ごそうとしている。
名前は花が垂れ下がるので「黄藤」がなまって「キブシ」になったと云う説もある。
それにしても寒い日が続く!


タグ :植物

同じカテゴリー(フィールド)の記事画像
クリアーした
驚異の
虫が集まる
下から順に
水路で
勢いがない
同じカテゴリー(フィールド)の記事
 クリアーした (2011-07-21 16:42)
 驚異の (2011-07-18 17:03)
 虫が集まる (2011-07-17 16:37)
 下から順に (2011-07-15 16:15)
 水路で (2011-07-14 17:04)
 勢いがない (2011-07-05 17:07)

2010年12月26日 Posted by松ぽっくり at 14:53 │Comments(0)フィールド

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
怠りない
    コメント(0)