あずき色に

        オトコヨモギ
あずき色に

あずき色に

 色付いたススキの間にオトコヨモギ』があずき色に染まって立っていました。
小さな果実を無数に付けています、この小さな果実の中に更に小さな種が何個か入っているようです。
今回この果実をピンセットで分解してみましたが、余りに小さいのとまだ少し未熟だった為、はっきりしませんでしたが、種を3個までは確認出来ました。同じ「ヨモギ」属ですが「ヨモギ」の様な香りはありません。
 黄砂で山がかすんで見えます、遥か大陸からの有難くないお届けものです。


タグ :植物

同じカテゴリー(フィールド)の記事画像
クリアーした
驚異の
虫が集まる
下から順に
水路で
勢いがない
同じカテゴリー(フィールド)の記事
 クリアーした (2011-07-21 16:42)
 驚異の (2011-07-18 17:03)
 虫が集まる (2011-07-17 16:37)
 下から順に (2011-07-15 16:15)
 水路で (2011-07-14 17:04)
 勢いがない (2011-07-05 17:07)

2010年11月13日 Posted by松ぽっくり at 17:51 │Comments(0)フィールド

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あずき色に
    コメント(0)