西日に

      ムラサキエノコロ
西日に

 傾くのが早くなった西日にムラサキエノコロが映えていました。時折吹く風に身を任せ、長閑な午後を演出するかのように・・。
ムラサキエノコロは「エノコログサ」の1型で小穂基部の剛毛が赤紫色に染まるタイプです。日当たりの良い河原では多く見られます。

 気持ちの良い晴天が続きます。日向はポカポカですが風はそれなりの冷たさがあります。
立冬も近い。


タグ :植物

同じカテゴリー(フィールド)の記事画像
クリアーした
驚異の
虫が集まる
下から順に
水路で
勢いがない
同じカテゴリー(フィールド)の記事
 クリアーした (2011-07-21 16:42)
 驚異の (2011-07-18 17:03)
 虫が集まる (2011-07-17 16:37)
 下から順に (2011-07-15 16:15)
 水路で (2011-07-14 17:04)
 勢いがない (2011-07-05 17:07)

2010年11月04日 Posted by松ぽっくり at 17:38 │Comments(0)フィールド

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
西日に
    コメント(0)