正木

      マサキ
正木

 畑の隅のマサキが満開になっていた。小さな地味な花は同じニシキギ科ニシキギ属と云う事もあって「マユミ」の花によく似ている。
以前はよく生垣に使われたが最近はあまり使われなくなった。
漢字は「正木」あるいは「柾」をあてるが由来はいまひとつはっきりしないようだ。
秋から冬にかけ、熟した果実は裂開し中から橙赤色の種子がのぞいて中々きれいです。

      花は多少蜜を分泌するらしく、アリが訪れていた
正木



タグ :植物

同じカテゴリー(フィールド)の記事画像
クリアーした
驚異の
虫が集まる
下から順に
水路で
勢いがない
同じカテゴリー(フィールド)の記事
 クリアーした (2011-07-21 16:42)
 驚異の (2011-07-18 17:03)
 虫が集まる (2011-07-17 16:37)
 下から順に (2011-07-15 16:15)
 水路で (2011-07-14 17:04)
 勢いがない (2011-07-05 17:07)

2010年06月25日 Posted by松ぽっくり at 17:05 │Comments(0)フィールド

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
正木
    コメント(0)