横浜で

           ヒナキキョウソウ
横浜で

 水門の池の周囲で個体数を随分と増やして、今年もヒナキキョウソウが咲き始めました。icon12

茎は高さ30~40㌢程でほとんど枝分かれせず、小さな葉を互生してその腋に花を付けますがその多くは閉鎖花のようです。icon10

北アメリカ原産で、1931年に横浜で帰化が報告されました。face01

横浜で

      咲いてから時間が経過した花、シベが変化している。


タグ :植物

同じカテゴリー(フィールド)の記事画像
クリアーした
驚異の
虫が集まる
下から順に
水路で
勢いがない
同じカテゴリー(フィールド)の記事
 クリアーした (2011-07-21 16:42)
 驚異の (2011-07-18 17:03)
 虫が集まる (2011-07-17 16:37)
 下から順に (2011-07-15 16:15)
 水路で (2011-07-14 17:04)
 勢いがない (2011-07-05 17:07)

2010年05月28日 Posted by松ぽっくり at 17:58 │Comments(0)フィールド

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
横浜で
    コメント(0)