米粒を

  コメツブツメクサ花、 花の後(花弁は落ちずに残り、その中で豆果は成熟する)
       米粒を  米粒を
       米粒を  米粒を
      コメツブウマゴヤシ花、 若い豆果

 この時季らしい気温になって、行きかう人も薄着になってきました。

土手や斜面に黄色の米粒を敷き詰めたように咲いているコメツブツメクサも多少の陰りが見える。
それに呼応するように、花も大きさもそっくりなコメツブウマゴヤシの姿が目に付くようになってきた。

これを見分けるには花が終わった後を見るのが確かなようだ。
どちらもヨーロッパ原産の帰化植物です。

今年はいつかなーと思っていたら、いよいよ始まりました。土手のお手入れ、草刈りです。


タグ :植物

同じカテゴリー(フィールド)の記事画像
クリアーした
驚異の
虫が集まる
下から順に
水路で
勢いがない
同じカテゴリー(フィールド)の記事
 クリアーした (2011-07-21 16:42)
 驚異の (2011-07-18 17:03)
 虫が集まる (2011-07-17 16:37)
 下から順に (2011-07-15 16:15)
 水路で (2011-07-14 17:04)
 勢いがない (2011-07-05 17:07)

2010年05月17日 Posted by松ぽっくり at 16:00 │Comments(0)フィールド

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
米粒を
    コメント(0)